オートバイの「PCX」のセンタースタンドが折れました。走行中に引きずれ、最終的にポッキリ。 以前に乗ってたPCXも折れた事があります。2回目です。 私は、ウーバー配達をしていて、センタースタンドを立てる頻度が多いので、劣化するのかもしれません。 さ…
取得単価1,880円で100株保有している、【さくらインターネット】本日、大幅に下げて終値 2,090円。でも予想以上に耐えてるかなと思います。売らずに頑張ります。 円高方向に進んでいるということで輸入コストが減る【ワークマン】 カブミニで4,400円で10株購…
年に1度の健康診断をしてきました。体重が2キロ増でしたが、想定内。 お菓子を最近よく食べているのと、運動不足が原因です。これくらいの体重増加で済んだのが不思議なくらいだ。この2点を改善するので、体重は減らす自信はあります。 そして、20年くらい数…
下記のレポートによると、れいわ新選組の支持率が上昇しています。 news.yahoo.co.jp 自民党 31.1% 維新 13.2% 立憲 8.3% れいわ 7.6% 国民 5.3% 共産 4% 公明 3.6% レポートで分析されてますが、れいわ新選組が、結党からずっと消費税廃止を訴えてき…
連日のさくらインターネットですが、やはり上げまして一時ストップ高、年初来高値になりました。最後は1,900円台に。 現在 6日の9時半ですが、2,128円ですね。私は、1,880円で取得しています。 毎日荒い値動きですが、2,000円台で落ち着いてくれると安心でき…
連日のさくらインターネットですが、やはり上げまして一時ストップ高、年初来高値になりました。最後は1,900円台に。 現在 6日の9時半ですが、2,128円ですね。私は、1,880円で取得しています。 毎日荒い値動きですが、2,000円台で落ち着いてくれると安心でき…
高騰してから2日目ぐらいに購入した、「さくらインターネット」取得単価は、1,880円。その後、値下がりマイナス2万ぐらいの含み損でしたが、昨日は上昇して終値1,791円 そのご下記のニュースがありました。 www.nikkei.com ファン氏が面会後、記者団に明か…
スーパーで安いサツマイモが買えました。税込み214円! ハロウィンスイートという品種のようです。 オレンジ色が濃くて美味しそう、甘味控えめでしたが、美味しかったです。まだ残りがあるので、バニラアイスなどで食べたら美味しいかも。 茨城産さつま芋(…
フローリングの部屋で、こたつの下にキルティングの布みたいのを敷いていたのですが、床の冷たさを感じるくらい寒い。 ちゃんと、こたつ敷マットを買おうと思い、Amazonのセール時に購入しました。 Colorsroom カーペット ラグ 3,380円でした。 説明に25mmと…
前回の記事の続きです。 book.since1974.tokyo 12月1日 どうなったか?一時的には前日比プラスになったのですが、最終的に下落しました。 現在1,650円で-22,900円の含み損です。-12.18% 覚悟はしてたが、失敗した。プラス3万~5万で何買おうか想像してい…